価格破壊 そして 胃袋破壊 恐るべし 台湾料理 龍福園
またまた、かなりご無沙汰してしまいました。
その間もいろいろなところに入っているのですが、最近更新するのが億劫になっています。
そんな中でもかなりインパクトのあるところを見つけましたので久々に更新してみます。
場所は、相模原市の相原駅の近く(といっても結構な距離があります)。
外見はこんな感じです。

以前は、コンビニだったのでしょうか?変わった形をしています。
店内に入ると、8割ぐらいの入りでしょうか。そこそこお客さんが入っています。
ランチ(一品料理+ラーメン+ご飯)やら餃子セット(ラーメン+餃子+ご飯)やらラーメンセット(チャーハン等のご飯もの+ラーメン)のセットメニューはじめ単品ものも多数あり、メニューは豊富です。
今回はランチにすることにしました。
ランチは、一品料理はニンニクの芽炒め、豚生姜焼き、そしてあともう一品(卵と〇〇の炒め物?忘れました)の中から選択。ラーメンは醤油ラーメン、塩ラーメン、台湾ラーメンの中から選択します。
ニンニクの芽炒めと醤油ラーメンを選択して、しばし待ちます。
ほどなく来ました!

ニンニクの芽炒め
中華の一品料理らしく2~3人で取り分けるような量です。

醤油ラーメン
どう見ても普通のラーメンの量です。

そして、ライス(中盛)
これもとても盛りが良いです。しかもおかわり自由なんて...

それにサラダです。これは小さかったです。
まずは、ニンニクの芽炒めを食べてみますが、少し味が濃いめであるものの普通においしくいただけます。量が多いからと言って大味ではありません。味が少し濃いがゆえにご飯も進み、ご飯の量の多さを感じさせません。
醤油ラーメンは、結構自分の好みの味でおいしくいただけました。期待していなかっただけに驚きです。
食べてる間にもう一品が運ばれて来ました。

から揚げです。1個だけですが、結構大きいサイズでした。
あまりの量の多さに食べきれる自信はなかったのですが、なんとか完食。
さて、デザートは...台湾ラーメン(笑)

同じクランチを頼んだツレが、ほぼ手つかずのままにしたものです。
もちろん、これも完食しましたが。
量もすごかったのですが、値段もまたすごい。
ランチは680円
ちなみにニンニクの芽炒めは単品で680円、醤油ラーメンは450円、ライス(中盛)は160円
これだけでも合計1290円
これに、サラダとから揚げ、そしてワンドリンクがついて680円ですよ。信じられません。
普通の量を食べようと思うと高くなってしまう。なんという矛盾でしょうか(笑)
もしかしたら、単品でたのんだらもっと量が多いのかもしれませんが...
かなり苦しい思いをしましたが、また行ってみたくなるところでした。

にほんブログ村
その間もいろいろなところに入っているのですが、最近更新するのが億劫になっています。
そんな中でもかなりインパクトのあるところを見つけましたので久々に更新してみます。
場所は、相模原市の相原駅の近く(といっても結構な距離があります)。
外見はこんな感じです。

以前は、コンビニだったのでしょうか?変わった形をしています。
店内に入ると、8割ぐらいの入りでしょうか。そこそこお客さんが入っています。
ランチ(一品料理+ラーメン+ご飯)やら餃子セット(ラーメン+餃子+ご飯)やらラーメンセット(チャーハン等のご飯もの+ラーメン)のセットメニューはじめ単品ものも多数あり、メニューは豊富です。
今回はランチにすることにしました。
ランチは、一品料理はニンニクの芽炒め、豚生姜焼き、そしてあともう一品(卵と〇〇の炒め物?忘れました)の中から選択。ラーメンは醤油ラーメン、塩ラーメン、台湾ラーメンの中から選択します。
ニンニクの芽炒めと醤油ラーメンを選択して、しばし待ちます。
ほどなく来ました!

ニンニクの芽炒め
中華の一品料理らしく2~3人で取り分けるような量です。

醤油ラーメン
どう見ても普通のラーメンの量です。

そして、ライス(中盛)
これもとても盛りが良いです。しかもおかわり自由なんて...

それにサラダです。これは小さかったです。
まずは、ニンニクの芽炒めを食べてみますが、少し味が濃いめであるものの普通においしくいただけます。量が多いからと言って大味ではありません。味が少し濃いがゆえにご飯も進み、ご飯の量の多さを感じさせません。
醤油ラーメンは、結構自分の好みの味でおいしくいただけました。期待していなかっただけに驚きです。
食べてる間にもう一品が運ばれて来ました。

から揚げです。1個だけですが、結構大きいサイズでした。
あまりの量の多さに食べきれる自信はなかったのですが、なんとか完食。
さて、デザートは...台湾ラーメン(笑)

同じクランチを頼んだツレが、ほぼ手つかずのままにしたものです。
もちろん、これも完食しましたが。
量もすごかったのですが、値段もまたすごい。
ランチは680円
ちなみにニンニクの芽炒めは単品で680円、醤油ラーメンは450円、ライス(中盛)は160円
これだけでも合計1290円
これに、サラダとから揚げ、そしてワンドリンクがついて680円ですよ。信じられません。
普通の量を食べようと思うと高くなってしまう。なんという矛盾でしょうか(笑)
もしかしたら、単品でたのんだらもっと量が多いのかもしれませんが...
かなり苦しい思いをしましたが、また行ってみたくなるところでした。

にほんブログ村
スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://aruishi.blog100.fc2.com/tb.php/282-304797ab